国立公文書館・・・
水曜日
8時〜環境部会(今朝は珍しく同部会のみの開催でした。主戦場は参議院、大臣日程を考えると衆院各委員会を開く事が厳しいのでしょうが改善の余地はありますよね)
〜環境省レク(福島県檜枝岐村 星村長・村議会の皆様から要望を受ける)
〜議連立ち上げ打合せ
〜国連障害者の権利条約推進議員連盟総会(政府の取り組み、各団体より説明を受ける)
〜国立公文書館において「戊辰戦争・菊と葵の500日」(6月30日まで)が開催中(自分がお伺いした時、年配の団体の皆さん熱心に若い職員の説明に耳を傾けていました。にしても戊辰戦争を菊と葵という表示には違和感を感じますよね。天皇と徳川の戦争ではないのだから)・・・
それでは